
ストリーミング時代の新しいリファレンスネットワークスイッチ〔S 1〕
- revue1999
- 3月23日
- 読了時間: 1分
ベイです。
GW期間中、ストリーミング再生におけるハイエンドスイッチングハブの比較試聴会を行います。
既にハイエンドなデジタル再生をお聴きで、
『ストリーミング再生に興味はあるが音質的にあまり期待していない』
『ストリーミング再生を始めてみたが、ディスク再生の方が音が良いと感じる』
『ストリーミング再生を楽しんでいるが、音質も極めたい』
その様な方に、音の良さで定評のある2機種による音質比較も含め、ストリーミング再生の高音質化を深掘りで聴いて頂こうと思います。
【開催日】
4月26日21〜24時
27日21〜24時
28日10〜19時
29日10〜19時
30日21〜24時
5月1日21〜24時
2日21〜24時
3日21〜24時
4日21〜24時
5日10〜19時
6日10〜17時
(事前予約制)お電話090-3677-4073またはメッセンジャーにて。
【使用機器】
〔スイッチングハブ〕
S1-X-J(DELA)
SILENT SWITCH OCXO 2“JAPAN EXCLUSIVE MODEL”(EDISCREATION)
〔光アイソレータ〕
FIBER BOX 3 “JAPAN EXCLUSIVE MODEL”(EDISCREATION)
〔スピーカー〕
ケールン(YG)
トール(YG)
〔アンプ〕
P-3(ソウルノート)
A-3(ソウルノート)
〔ストリーマー〕
ZEUSシステム(ソウルノート)
#DELA S1

Comments